スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 710 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 896462
小1算数 キューブはいくつ?2017/09/26 05:50:02

3口の計算の発展教材です。スクプレを使って、立方体のキューブがいくつあるか、3枚の写真から考えさせます。全員がいくつか予想した後、GeoGebraの3D Calculatorで作成した教材で視点を動かしながらに確認します。 GeoGebraの教材 https://www.geogebra.org/m/XA8mPjst 関連教材 http://www.schoolpresenter.jp/projects/245 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 668 822540
1172

小1算数 長寿を祝う言葉2015/09/14 06:40:29

大きな数の教材です。米寿や白寿などの長寿を祝う言葉を教材化したものです。漢字の中に漢数字が見えるように、色別の提示をしたり部分ごとに移動させたりできるようにしました。灰色の星は答え、水色の星はヒントが提示されます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 822540
1172

小4算数 好きなのは犬猫調べ2016/03/26 07:17:30

2観点で表に整理する教材です。少しずつデータを表示することで、どちらが多いか予想させ意欲を持って取り組めるようにしました。また、どの場所に入るか分からないというつまずきが予想されることから、色を使って確認できるように設定しました。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1Kn9-aK8gWdxQ-P2UFdBYojEDgFf_aMD81spc_m1HRjE/edit?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 668 822540
1168

小5算数 杉成算2016/07/22 22:36:11

台形の求積の前に扱いたいトピック教材です。緑表紙第四学年下(p,31)で扱われている杉成算をスクプレ化したものです。俵杉算ともいい、「塵劫記」でも見ることができます。丸の総数を求めるには、「ペアを作る」「もう一つ同じものを作り÷2する」という11を作るアイディアを視覚的に理解できるようにしています。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1h9ceezUFp9zdCRMIJSvyfDwZTr6qIVTNGirZdSjOuds/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 668 822540
1152

小4算数 2018年4月のカレンダー2018/03/30 22:20:35

カレンダーを使った教材です。以前アップした教材を2018年4月のカレンダーに修正しました。 以前の教材http://www.schoolpresenter.jp/projects/239 十字に隠した部分は自由に移動させることができます。隠した数の合計が常に真ん中の数の5倍になっているという「はてな」を引く出すことができます。そして、「なぜ」そうなるのか理由を考えさます。「だったら」と違う形の隠した場合についても成り立つか考える頁も作りました。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp...

Yoshitake Taneichi 668 822540
1096

小3算数 20番目はどんな形?2018/12/15 14:28:52

あまりのあるわり算の発展教材です。順番に提示できるカードに形が描かれています。今まで出たカードからきまりを見つけさせ、20番目のカードの形を考えさせます。1頁目は一対一対応で分かりやすいですが、2頁目は同じ形も出る順番によって区別したり、3頁目はどこで区切ればいいか考えたりするなど、難易度が上がっています。左下のオレンジ色のボタンをクリックすると、一枚ずつ提示できます。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 668 822540
1093

小3算数 間違いを教えてあげよう(小数のたし算)2018/09/29 09:40:26

小数のたし算の筆算の教材です。 1頁目は計算が間違っている場面を提示し、女の子の気持ちになって友達に何と教えてあげるか考えさせます。2頁目は、正しい計算の仕方を教えてあげる場面を提示し、一人ひとりのノートに書かせます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1iohsDhNtESI_LA2u5t2ukB9IAdEc0Bh7cIiCBDyqF8E/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 668 822540
984

小2算数 九九シルエット(問題作成例2)2018/10/19 17:19:53

九九の教材です。九九のアレイ図を隠したシルエットを見て、どんな九九の式なのか考えます。同じ答えでも図によって式が違うものを扱うことで、九九への理解が深まります。 また、4年生の面積の学習の素地としても使えます。「イメージ九九トランプ(新学社)」を参考に作成しました。 参照​https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 668 822540
949

小1算数 フラッシュカードゃ(ひな形)2020/04/05 09:10:39

フラッシュカードを作る時のひな形です。たし算やひき算、乗法九九などに使えます。 □の下に計算の答えを入れて作ります。カードはコピーして増やしてください。矢印をクリックすると、「問題→答え提示→次の問題」の順に提示します 参照 https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 668 822540
942

小3算数 100に近い2桁の数同士のかけ算(速算)2019/01/06 10:51:20

2桁×2桁の筆算の教材の発展教材です。100に近い2桁の数同士のかけ算を筆算をしないで素早く積を求めた様子を見せ、とうやっているか興味・関心を持たせます。その後、やり方を教えたら、「なぜそれが成り立つか」を考えさせます。なかなか出てこない時は、3~5頁の図を見せながら、みんなで一緒に考えるようにします。「100に近い3桁同士のかけ算だったら…」を発展的に考えられるように設定しています。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1Amanono3OI9SmHbMwQddBPMIRWKPK...

Yoshitake Taneichi 668 822540
939