スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 710 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 896462
小2算数 指でできる9の段2014/08/17 06:26:57

九九に関係するおもしろネタです。9の段の答えが指を使うとすぐ分かります。九九の暗記指導で扱うと、苦手な子は少し安心します。数字をクリックするとその指の形に移動し、星をクリックすると元に戻ります。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 822540
1509

小1算数 のこりは(求残)2014/08/14 05:20:26

減法の求残場面の指導に使うファイルです。図のかき方やそれを意図する手の動きが紙芝居で分かるようにしました。星をクリックすると、次の頁に進みます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 822540
1528

小2算数 ひき算スロットマシン2014/08/12 21:00:30

 2けたのひき算の筆算の学習が終わったあたりで、計算の習熟ときまり発見をミックスした学習といて行った。STOPボタンを押すと、問題が確定するので、それを筆算で計算する。  どのタイミングで止めても問題が同じになるようになっている。3問とも答えの数値が全て同じ。  答えがその数値になる2けたの筆算を探すと、きまりが見えてくる。

Sugiyama Ichiro 11 18608
1548

小2算数 かけ算を使った式で表そう2014/08/12 20:56:36

 子どもの人数をかけ算の式で表そうという学習です。  1問目は8人。これはすぐに表せます。2問目は11人。これをかけ算を使った式で表そうと投げかけます。  アニメーションによる登場、空席の配置などICTの特性である視覚的な提示で子どもの方から「たし算、ひき算を使いたい」という声を引き出します。  かけ算だけで閉じた学習をするのではなく、たし算やひき算などと一緒に用いることで 開かれた学習にして、対比しながらかけ算の意味理解をすることを意図しています。

Sugiyama Ichiro 11 18608
1805

小1算数 ふえるといくつ(増加)2014/08/12 05:44:33

加法の増加場面の指導に使うファイルです。図のかき方やそれを意図する手の動きが紙芝居で分かるようにしました。星をクリックすると、次の頁に進みます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 822540
1503

小5算数 エラトステネスのふるい2014/08/10 06:29:23

素数の教材です。古代ギリシアの科学者エラトステネスが考案したとされる素数を見つけるための方法です。数表を6区切りにしたことと灰色の枠を縦に伸ばせることで、この方法の良さが表現できるようにしました。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1u77aePKHOh-rZADCnNr1ey3e6hFHnSGN7KjKi2YbaAs/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 668 822540
1583

小1算数 バスにのっているのは、何人?2014/08/09 10:02:01

停留所で、子どもたちが何人かずつバスに乗ります。ゴールの学校に着いたとき、子どもの人数は何人かを考える教材です。3口の計算です。「++」と「+-」の2種類のお話が入っています。問題文は、隠していますが、子どもが自分で問題を口に出して言うようになります。

Sugiyama Ichiro 11 18608
1708

小2算数 学習用デジタル時計2014/08/09 09:06:53

 時間と時刻の学習用に作りました。初めと終わりの時刻が表示できるように、時計を二つセットしています。時計の針を動かして、時計をクリックすると、下の□に時刻がデジタル表示されます。○分間の扇形を動かして、時計にはめることで、時間や時刻のイメージがしやすくなります。個別指導、全体指導といろいろな場面で活用ができます。

Sugiyama Ichiro 11 18608
3300

小1算数 あわせていくつ(合併)2014/08/06 18:07:04

加法の合併場面の指導に使うファイルです。図のかき方やそれを意図する手の動きが紙芝居で分かるようにしました。星をクリックすると、次の頁に進みます。

Yoshitake Taneichi 668 822540
1697

小3算数 数直線(大きな数)2014/08/05 06:13:35

子どもたちが苦手なものとして、1目盛が1ではない数直線があります。そこで、3択問題にし、「絶対違うもの」から考えさせるようにしました。赤いボタンを押すと、1目盛の大きさを確認できるようにしています。1目盛が1万の場合の教材もあります。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます)もあります。 https://jamboard.google.com/d/1IpQOaJLqEwkzcXn5SsaS-0I-0JfpfMr2pA4urhsKH7E/edit?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 668 822540
2061