円を等分し、頂点どうしを結んで、内接多角形を表示することができるファイルです。 2ページ目以降の下部左の黒いボタンで等分線を表示し、下部右の赤いボタンで内接多角形を表示します。 右上の矢印ボタンでページを移動します。
「円の直径と円周」の教材です。直径を1センチメートル大きくしたり、1センチメートル小さくした時に円周がどれくらい変わるかについて、スクプレを使って疑問を引き出します。夏坂先生(筑波大附属小)の教材をヒントに作りました。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html
円の直径と円周の発展教材です。円と円の中にある8の字の長さを比べます。分配法則で見ると同じになることを理解させることができます。また、さらに発展させて円が3つになっても同じになるまで扱うことができる教材です。 参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html