平行四辺形と台形をしきつめることができるような教材です。図形はコピー機能で増やしており,プロパティを調整して吸着します。フィルター機能を利用したアクション機能は,選択されているオブジェクトに動きが反映されるようになっています。それを利用すると好きな図形を回転・反転させるようなボタンを作ることができます。
ハノイの塔を教材にしました。ハノイの塔のルールは、①一番下の黄色を違う場所に移動したい。②一度に動かせるのは一個だけ。③小さいものの上に大きいものを載せてはダメ、の3つです。このルールで何回で移動できるか競います。ページ保存を使えば、どうやって移動したか分かりやすく振り返ることができます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html