1から11までの奇数の数列をタイル図にしたものをスポットライト提示とアニメーションを活用し、タイルを上から一段ずつ数えたくなるような提示にしました。また、本当に36枚あるか全体を見て確かめる時に、色分けしたタイルを見て等差数列の和のイメージを引き出せるようにしています。 関連した教材http://www.schoolpresenter.jp/projects/234 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing
以前作った教材を加工したものです。1から11までの奇数の数列をタイル図にしたものを スポットライト提示とアニメーションを活用し、タイルを上から一段ずつ数えたくなるような提示にしました。本当に36枚あるか全体を見て確かめる時に、「かけ算で求められないかな」問いかけることで、4×9や9×4、6×6の見方を引き出します。 以前の教材https://www.schoolpresenter.jp/projects/516 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing