発表会のタイマーです。3分タイマーをアナログ時計と数直線で表しています。静岡の大桑先生の実践を参考に作りました。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html
時刻と時間を数直線を使って求める教材です。以前アップした教材に手を加え、どんな問題でも使えるように、数直線を拡大・縮小することができるように設定しました。もちろん矢印、テープは自在に動かすことができます。 以前の教材www.schoolpresenter.jp/projects/567 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing
時刻と時間を数直線を使って求める教材です。数直線や矢印、テープは自在に動かすことができます。一斉指導の際に活用できます。なお、アナログ時計と合わせて指導したいときは下記の教材を合わせて使うと効果的です。http://www.schoolpresenter.jp/projects/184 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing