スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 710 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 896097
小4算数 紙テープを重ねると2015/06/22 05:51:52

いろいろな四角形の教材です。紙テープを重ねてできる四角形を考えさせます。紙テープの角度や長さや太さを自由に変えて提示できるので、「もし、もっと斜めになったら」「もし、テープが太くなったら」など発展的に考えさせることができます。

Yoshitake Taneichi 668 822197
1673

小4算数 垂直に交わる対角線が動くと2015/06/14 06:17:00

四角形の対角線の教材です。垂直に交わる対角線をゆっくり動かして提示することで、どんな四角形が見えるか考えさせます。ひし形に気付いたら、「もし、対角線の長さが変化したら?」「もし、垂直じゃなかったら」など、ほかの四角形についても考えさせることができます。星をクリックすると、対角線が動いたら止まったりします。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 822197
1428

小4算数 先生と分数スロットマシーンで勝負2015/06/06 06:47:57

「分数の大きさ」http://www.schoolpresenter.jp/projects/135 を自分の学級に合わせて作り直した教材です。変更点は、設定した数値が3問目まで出るようになっている点です。異分母分数の大きさを考えるきっかけを作ることができます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 822197
1802

小4算数 清少納言の知恵の板(図形づくり)2015/05/22 06:19:19

図形づくりの教材です。「清少納言の知恵の板」を使って、直角三角形や長方形、平行四辺形などを作りますタングラムとは違ったシルエットパズル作りでも遊べます。参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 822197
1925

小4算数 あまりが大きいのはどっち?2015/05/08 06:25:47

わり算の筆算の教材です。トラとウサギのどちらがあまりが大きいかぱっと考え、計算させる教材です。ただ計算練習するよりは、楽しく取り組めます。除数が1の時はすぐ分かることや、除数が9の時はきまりがうあることなども見つけることができます。クリアキーをクリックすると、数値がランダムに変わります。http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 822197
1420

小4算数 2平方センチメートルを作ろう2015/04/30 06:02:37

面積の教材です。長方形を変形させて、2平方センチメートルになるようにします。できた形の面積の確かめに、はさみを使って分割できるようにしました。タブレットpcを使うことを想定したファイルです。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1Ky7Wy4xEbbzsoIwWob_FezP7xyxV2uQyXjlcXUEB1SU/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 668 822197
1353

小4算数 無量大数まで0の数は68こ?2015/04/17 06:10:32

大きな数の教材です。兆より大きい位を教えると、「1無量大数までの0の数は68こ」とつぶやく子がいます。「本当?絶対?」と尋ねると、「17個かも」「やっぱり84個かも」などと実際何個なのか分からなくなってきます。そこで、確かめるために使う教材です。1無量大数まで数は右にスライドさせて使います。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1N892dhvVxkiSBJd9E_zI0HukYhBaRMPUZm85hv1_UWY/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 668 822197
1388

小4算数 0から9までの数字カードを使って2015/04/13 05:56:38

大きな数(十億の位まで)の教材です。自分が書いた10ケタの数が、先生の提示する数字カードより大きかったら勝ちというゲームです。1枚ずつカードを裏返させ、どうしてそこが見たかったか理由を聞いていきます。もう勝てないやもっと小さい数があるよなどのつぶやきも引き出すことができます。

Yoshitake Taneichi 668 822197
1606

小4算数 1より大きい分数2015/04/05 06:59:35

1より大きい分数の教材です。苦手な子が多いので、図を使って繰り返し確認できるようにしました。「赤いテープの長さは?」と長さを数値で表したり、「2と5分の1メートルってどこ?」と位置を考えさせたりする活動に取り組ませす。SPテンキーで数を入力すると1メートルが等分され、赤いテープは自由に長さを変えることができます。

Yoshitake Taneichi 668 822197
1489

小4算数 角度あて(180度まで)2015/03/10 06:14:23

角の教材です。91度から180までの量感を高めるためのフラッシュ教材です。始めは角だけ示されますが、7秒後には分度器が提示され何度なのか分かるようになっています。左側のリセットの頁クリアのアイコンをクリックすると、次の問題になります。また、違う頁には、斜めの場合の角の問題も設定しました。なお、90度までのコンテンツは、「スクールプレゼンターEX対応授業実践活用事例に基づく教材集」にあります。 参照http://blogs.yahoo.co.jp/jyugyoken/62295534.html

Yoshitake Taneichi 668 822197
1450