スクプレ道場は、スクールプレゼンターEXの教材 710 個を交換できるWebサイトです。(総ダウンロード数: 896101
小5算数 円柱2017/03/03 06:25:29

円柱の教材です。星をクリックすると面がアニメで移動し、辺だけの図になります。底面や側面を確認するのに使えます。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 668 822200
1242

小5算数 一番こみ合うのは、どの場合でしょうか?2017/01/22 14:45:03

単位量あたりの大きさの導入場面で使用した教材ファイルです。新聞紙での混み具合を教材化することで、体験して実感することができるようにしました。表は、アイウをそれぞれ非表示にすることで、どれとどれを比べているのかが分かるようにしています。また、説明しやすいように、セルに赤と黄を付けることができるようにしてあります。

鳥丸俊郎 6 8469
1339

小5算数 どんな図形になるかな(三角定規の敷き詰め)2017/01/16 23:21:26

学力状況調査の問題を教材化したものです。まず、30°60°90°の三角定規2枚で作れる図形を考えます。その図形を時計まわりに敷き詰めていった時、どんな図形ができるか考えさせます。三角形の内角や円の中心の角度、正多角形の角度など、いろいろな要素を考えて解く活用問題です。星をクリックすると、順番に敷き詰めることができます。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 668 822200
1319

小5算数 正五角形パズル2017/01/05 07:03:57

緑表紙でも扱われている教材です。正五角形のパーツをすべて使って、四角形(長方形、台形、平行四辺形)に変形させます。等積変形の素地して扱えば5年「三角形と四角形の面積」、パズルとして扱えばどの学年でも扱うことができます。ヒントが出せるように、黒い方に色付けをすると、正確のパーツが一つずつ提示されるように設定しました。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 668 822200
1435

小5算数 容積2016/11/23 21:29:51

 容積の学習用ソフトです。上から見た図、横から見た図のボタンをタッチすると、該当の図に変わります。  また、横から見た図の時、水が入っている部分をタッチすると、スケルトンのようになり、中の水が入っている部分が見えます。

Sugiyama Ichiro 11 18604
1274

小5算数 比の神経衰弱2016/11/23 21:25:46

 比の神経衰弱の教材です。カードをタッチすると、数値と図が出てきます。On Off交互がかかってるので、タッチすると再びカードが隠れます。中の数値も変更可能です。

Sugiyama Ichiro 11 18604
1327

小5算数 四角形の内角の和2016/11/23 21:21:41

 四角形の内角の和の学習の時のソフトです。(児童用タブレットで活用しました)格子の点を押すと、頂点から直線が伸び、四角形が複数の三角形に分割されます。四角形の外にも点をおいてあるので、そのパターンも試すことができます。

Sugiyama Ichiro 11 18604
1518

小5算数 単位分数スロット2016/10/15 22:02:09

異分母分数のひき算の発展教材です。分子が1で分母の数字が連続する分数の引き算のきまりを教材化したものです。スロットをクリックすると、1/3-1/4のような数値を設定することができます。通分しなくてもぱっと計算ができることに気付く子を引き出していきます。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 668 822200
1281

小5算数 分母の違う分数2016/10/07 21:09:04

同値分数の教材です。少しずつ提示して1/2mと2/4mがどちらが長いかについて考えさせます。興味関心を高めるだけでなく、分数の第一義のイメージを引き出すことができます。 参照https://drive.google.com/file/d/0B-u7WOIlXmv9TmhvY2pxWnZFVEk/view?usp=sharing

Yoshitake Taneichi 668 822200
1270

小5算数 まわりの長さが同じ長方形と平行四辺形2016/08/25 22:57:57

平行四辺形の面積の導入教材です。周りの長さを変えないで、長方形から平行四辺形に少しずつ変化する様子を提示することができます。「周りの長さが同じだと面積は同じ」という思い込みから問いを引き出すことができます。 Jamboardのワークシート(Googleにログインしコピーすると使えます) https://jamboard.google.com/d/1hVUflvlk6_JttFGJHKR4DruPv1nS4koRz8UjPO72IMo/edit?usp=drive_link

Yoshitake Taneichi 668 822200
1681